/
ログファイルの生成

ログファイルの生成

概要

HDR Light Studioのログは、オペレーティングシステム内の2つの環境変数を設定することで有効になります。HDR Light Studioは、起動時にこれらの設定を参照します。

環境変数は次のとおりです。

HDRLS_LOG_FILE

この変数により、HDR Light Studioにログファイルのファイル名とパスが伝えられます。

HDRLS_LOG_LEVEL

この変数は、HDR Light Studioに、ログファイルの詳細レベルを指示します。0から5までの範囲で設定できます。

0 = オフ
1 = 最小
3 = ある程度の詳細があり、ノイズが多すぎない
5 = 最大

Windowsでのログ取得の設定

  1. スタートメニューから「設定」を検索し、Windowsの設定を開きます。

  1. 検索ボックスで「環境変数」と入力し、「システム環境変数の編集」を選択すると、「システムのプロパティ」ウィンドウが表示されます。

  1. 「環境変数」をクリックすると、エディターが開きます。 

  1. システム環境変数の「新規」を選択します。 

  1. 以下の変数を入力し、それぞれの後にOKを押してください。

 

ユーザーがアクセス権を持つパスを指定していることを確認してください。この例では、主要なログがデスクトップに保存され、そのファイル名は HDRLS.logとなります。

 

この例では、ログレベルを3に設定しています。

  1. システム変数のリストにこれらの変数が表示されるはずです。その後、OKを押して保存し、このウィンドウを閉じます。 

注意: 今後再び使用するために環境変数を残しておきたい場合は、HDRLS_LOG_LEVELを0に設定してログの出力を無効にすることができます。

 
 
MacOSとLinuxでのログ取得の設定

最も簡単な設定方法は、ターミナルに環境変数を追加し、ターミナルを使用して3Dソフトを起動する方法です。

ターミナルを開いて、以下のように入力し、ホームディレクトリにログファイルを作成します。

export HDRLS_LOG_FILE=~/hdrls.log
export HDRLS_LOG_LEVEL=2

次に、このターミナルから3Dソフト(Cinema 4Dなど)を起動する必要があります。

cd <Path_to_3D_Software>

<Path_to_3D_Software>の部分を入力するときは、cd(とスペース)を入力し、メインの3Dソフトウェアをターミナルウィンドウにドラッグ&ドロップすると、パスが貼り付けられます。

次に、以下のように入力します。

cd Contents/MacOS/

次に、./Cineと入力して3Dソフトを起動し、Tabキーを押して、パスを自動補完します。例えば Cinema 4Dの場合、以下のようになります。

./Cinema\ 4D

これで、3Dソフトウェアが起動します。この時点で、ホームディレクトリ内を探すと、2つのログファイルがあるはずです。

  1. hdrls.log

  2. hdrls.log.live.log

Related content

ノードロックライセンスのインストール
ノードロックライセンスのインストール
More like this
HDR Light Studioのインストール - Windows
HDR Light Studioのインストール - Windows
More like this
フローティングライセンスのインストール
フローティングライセンスのインストール
More like this
メンテナンスおよびメンテナンス更新
メンテナンスおよびメンテナンス更新
More like this